2020-01-01から1年間の記事一覧
幼児のいたずらが気になるなら、壁掛けクリスマスツリーがおすすめ。こどもが飾りつけすることができるけれど、壁に飾れば手が届かないという、まさにちびっこ家庭に最適の飾り方です。
トイレットペーパーの芯で作った「アドベントカレンダー」を紹介します。こどもと一緒に一日ずつワクワクを積み重ねていける、おすすめのアイテム。数字や時間軸を覚える知育にもなる、迫力のツリー型ですよ。
ヨーグルトの空き容器で作った「クリスマスツリー」を紹介します。幼児でも簡単な工作なので、親子で楽しく作ってくださいね。卓上で飾れるサイズなので、玄関やテレビ横などにどうぞ。
新聞紙で鬼滅の刃の日輪刀を作ってみました。ちょっと仕掛けがあって、水の呼吸モードやヒノカミ神楽モードを楽しめます。作るのはとても簡単なので、さっそく昨日の新聞紙で作ってみて下さいね。
折り紙で作る鬼滅の刃シリーズ。今回は伊之助の素顔を隠すいのししを折りました。折り方はとても簡単です。描き方によってリアルにも、可愛くもなりますよ。
折り紙で作る鬼滅の刃風羽織シリーズ。義勇・煉獄・産屋敷耀哉を折ってみました。羽織の折り方は変わらず簡単ですが和柄(特に亀甲)は、描くのに苦労します。
折り紙で作る鬼滅の刃風の狐面(きつねめん)。炭治郎・錆兎・真菰を折ってみました。立体に折れるお面なので、飾るだけでなく、手持ちのフィギュアに合わせてもいいかもしれません。
折り紙で作る鬼滅の刃風羽織り。炭治郎・禰豆子・善逸を折ってみました。羽織りの折り方はとても簡単、親子で楽しめます。でもキャラによって和柄は、描くのがちょっと大変かもしれません。
誕生日の壁デコレーションにぴったりな、レースペーパーの飾りをご紹介します。チャチャッと年齢を書いて、パッと貼るだけ!こどもが起きる前の5分で出来る、可愛い飾りです。
今年のハロウィンは満月が重なる特別な夜。ハロウィンと満月のコラボは46年ぶり、次回は38年後だそうです。そこで100均のランタンと折り紙を使って、かわいい満月ハロウィンの飾りを作りました。
紙コップで作る簡単おかしバッグを2種類紹介します。ひとつはかわいいカボチャ型、もうひとつはオシャレなミニバケツ。どちらもハロウィンに間に合いますよ。
折り紙で作るハロウィン飾り。簡単なクモです。1枚の折り紙で作れます。いろいろな色でカラフルに楽しんでくださいね。
折り紙で作るハロウィン飾り。簡単なクモの巣です。1枚の折り紙をハサミで切るだけ。いろいろな色で作れば、キュートなウォールアートの完成です。親子でぜひ楽しんでください。
今回は牛乳パックで作った「クラウン(王冠)」を紹介。前回のティアラとセットで楽しめるアイテムです。簡単な0円工作なので、誕生日やハロウィンにご活用ください。
今回は牛乳パックで作った「ティアラ」を紹介。わんぱく娘もこれひとつでプリンセスに!簡単な0円工作なので、誕生日やハロウィンの盛り上げアイテムにぜひどうぞ。
トイレットペーパーの芯を使って、カラフルな動物たちを作りました。 こどもを注意したり指示したりする際、すばらしい力を発揮します。 また、色や動物の勉強、ボーリングなどのミニゲームもできて、わたしの工作史上、大満足なアイテムです。
ティッシュの空き箱で作る、水族館をご紹介します。描いて、切って、貼って、組み立てて、飾る。まさに工作の楽しさがすべてつまっています。部屋に飾れば、こどもにとっては水族館、おとなにとってはこどもの作品展のようですよ。おすすめです。
今回はトイレットペーパーの芯で作った「双眼鏡」を紹介。こどもがやんちゃをしているけれど、仕事や家事ですぐに行けない!そんなときに大活躍するアイテムです。
100円ショップのおもちゃをご紹介。今回は1歳児の集中力を高めて一人遊びへと導く、パズル系おもちゃのお話です。 100円でも、こどもの好みにハマれば絶大な効果を発揮しますよ。
ダンボールの「トンネル」を紹介。 テープで貼って窓を切り取るだけの簡単工作。そして時間もかからず、平らにつぶして収納可能。とても食いつきのよいおもちゃになりますよ。
牛乳パックで簡単に作れる「じゃばらの間仕切り」は、サークルのように囲ったり、宝探ししたりと、おうち遊びが広がり、収納もコンパクト。リビングおもちゃにピッタリです。
牛乳パックの「平均台」を紹介。 作り方は簡単ですが、牛乳パックは56本必要なので、材料集めには根性がいります・・・
絶賛あんよ練習中だった1歳娘に作った、おうち遊び用のおもちゃ「お散歩かめさん」を紹介します。そのへんにあるもので10分程度で作れるので、ぜひ作ってみて下さいね。
こどもの「おままごと」セットは、こまごましたアイテムがたくさん。お金をかけずに一気に片付けたい。そこでおむつのダンボールで、大容量収納可能なキッチンを作ってみました。
プラレールの収納は難しい。大きさもバラバラで、どんどん増えるし・・・そんなときは、手軽に工作できて処分も楽なダンボール収納がおすすめです。おもちゃの住所を決めて、こどもが進んでお片付けする空間を作りたいですね。
オムツの空き箱(ダンボール)で、リビングに置ける絵本棚を手作りすることにしました。憧れのディスプレイ型と、立てて入れる部分を併用したら、家中の絵本が一気に片付きました。
キラメイジャーに出てくる変身ブレス【キラメイチェンジャー】を作りました。うちにあるものだけで作ったので、実質材料費0円。思うより簡単で、1時間ほどで完成します。
前編では紙箱を土台にして、前後に動くギア部分を完成させました。 今回はカードスロットをつけます。 必要な材料は、牛乳パック1本分と布ガムテープのみ!なぜ後編に分けたのか謎に思うほど簡単です(笑)。
親子でシンカリオンにハマりました。 5歳の息子がキラキラした目でシンカギアを欲しいと言ったので、牛乳パックやうちわを駆使して手作りしてみました。 こどもが夢中になって遊ぶ運転席の完成です。
恐竜の大好きな息子のために、セリアのウッドクラフトを購入しました。100円とは思えない完成度に、昔恐竜ハカセ(自称)だった夫が大興奮。いくつか飾れば、リビングが博物館になりますよ。