うち遊ビギナー

0円工作、100円工作。低コストで超簡単!こどもと【おうち遊び】をもっと楽しむためのヒント集です。初心者を遊ぶ、アソビギナーへぜひお越しください。

子育てスキル【0円遊び】ハンカチ1枚で簡単、バナナ・花・指人形・リボンなど。おもちゃなしの待ち時間も怖くない

f:id:irokara:20210319000015p:plain

 

病院での待ち時間や、電車の移動時間。

小さなこどもと「じっと静かに過ごさなければならない時間」は、突然やってきます。

 

何もおもちゃを持ってきていないときでも、ハンカチ1枚あれば大丈夫!

30分くらい、あっという間に過ぎてしまう5つの遊びをご紹介します。

 

目次から、気になるものに飛んでくださいね。

必要なもの

 

ハンカチ 1枚

 

それだけです。

 

ハンカチではなく、ハンドタオルでもOK

ただし、ハンドタオルの場合は、ハンカチより厚みがあるので、ちょっと折りにくいものもあります。

 

ハンカチ遊び

ハンカチのバナナ

 

定番なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

とっても簡単

でも、小さいこどもの食いつきが大変よいバナナです。

 

1.ハンカチを広げる

 

平らなところや膝の上で、ハンカチを広げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

2.角を折る

 

ハンカチの中心に向かって、4つの角を折ります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

4つ全部折ると、一回り小さな四角い形になりますね。

 

3.真ん中を持ち上げて完成

 

重なった真ん中の部分を指で持ち上げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

下の方をもう片方の手で持ち、上のペラペラ部分を1枚ずつめくります。

中から、おいしそうなバナナが出てきます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

モグモグモグ、食べる真似だけでエンドレスに遊べます。

 

ちなみに、ちょっと大きくなったお兄ちゃんは、皮を2枚むいたところで「クリオネ!」と言っていました。

なるほど・・・。

 

ハンカチのお花(バラ)

 

一番簡単、といったらコレ。

ぐるぐる巻くだけのお花です。

 

1.ハンカチを広げる

 

平らなところや膝の上で、ハンカチを広げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

2.細長く折る

 

一度、三角形に折ります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花

 

一番長い辺から折りたたむようにして、細長く折ります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花

 

3.端からクルクル巻いて、完成

 

端から、クルクル巻いていきます。

最後の部分は、適当に挟み込めば大丈夫!

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花

 

かわいいバラの完成です。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの花

 

この花は、童謡と相性がとてもいいです。

「ちょうちょ~、ちょうちょ~」と言いながら、両手で作った蝶をハンカチの上に止まらせたり、「でーんでんむーしむし」と言いながら、ぐるぐるハンカチを巻き、「あれ?カタツムリじゃなくて、お花だ~」なんて笑わせたり。

 

ちなみに、こどもがバラではなく「ケーキ!」と言ってきたら、おままごと開始です。

 

ハンカチの指人形

 

指を2本だけ入れて遊ぶ、トンガリ頭のお人形

こどもはママが注意しても騒ぐのに、「どうしたの?お熱があるの?がんばってー」なんて言ってあげると、待合室でコクンと素直に頷きます(笑)。

 

1.ハンカチを広げる

 

平らなところや膝の上で、ハンカチを広げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

2.両端を折りたたむ

 

一辺を中央に向かって折りたたみます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

もう一方の辺も、同じように折りたたみます。

長方形ができあがります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

3.ひっくり返す

 

ハンカチをひっくり返します。

写真だと見えにくいですが、折った部分が、裏側になる形です。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

4.三角形にする

 

折りやすいように、縦の長方形から、横の長方形に置きなおします。

真ん中の線に合わせて、片方を折りたたみます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

もう片方も同様に、真ん中に合わせて折りたたみます。

三角形が出来上がりました。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

5.真ん中の線に合わせて、さらに折る

 

真ん中に合わせて、さらにもう一度両端を折っていきます。

まずは左側。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

そして、右側も同様に。

セミみたいな形になります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

6.指を入れて形を整え、完成

 

指を入れる位置は、斜めに見える線のところです。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

裏返すと、三角頭ができています。

下側の部分を引っ張り出すと、スカートになります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

小指と親指で、上手に両手を作りましょう。

(ハンカチの角の部分が、かわいい手になります)

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

表側から見ると、三角帽子のお人形に可愛い手がつきました。

これで、完成です。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

ハンカチのリボン

 

リボンですよ、他のものに見えますか?

「わあ、かわいいお姫様~」なんて頭に載せて、その気にさせる、最強アイテムです。 

 

・・・もちろん、胸につけても盛り上がります(笑)。

 

1.ハンカチを広げる

 

平らなところや膝の上で、ハンカチを広げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

2.両端を折りたたむ

 

一辺を中央に向かって折りたたみます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

もう一方の辺も、同じように折りたたみます。

長方形ができあがります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

3.ひっくり返す

 

ハンカチをひっくり返します。

ここまで、さきほどの指人形と同じですね。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチの指人形

 

4.中央に向かって折りたたむ

 

両側を真ん中に向かって折りたたみます。

まずは左側。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン

 

右側も同じように折りたたみます。

正方形ができあがります。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン

 

5.左右をつまんで引っ張ると、完成

 

ここから、ハンカチの方向が大切です!

折りたたんだ部分(ハンカチの端っこ部分)が、横になるように置きます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン

 

写真のような感じに置いたら、左側のペラペラした部分を左手で、右側のペラペラした部分を右手でつまみます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン

 

両手で引っ張りながら、ひっくり返してください。

リボンの完成です。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのリボン

 

大人になった今でも、このリボンは可愛いと思います。

 

ハンカチのヴェール

 

お姫様ごっこができる、簡単ハンカチ遊び。

ちょんちょんと結んで載せるだけで、姫のヴェールが完成です。

 

1.ハンカチを広げる

 

平らなところや膝の上で、ハンカチを広げます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 ハンカチのバナナ

 

2.上の角を結ぶ

 

左上の角を小さく結びます。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ

 

右側の角も同じように、小さく結びます。

結ぶのは、上の2ヶ所だけです。

下側は結びません。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ

 

3.頭に載せて、完成

 

ふんわりと、こどもの頭に載せれば、ヴェールの完成です。 

お姫様でも、アラビアンナイトでも、なんでも想像にお任せします。

ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ
ハンカチ遊び ハンカチ折り紙 お姫様ごっこ

 

むすび

 

病院に行くときは、いつも持って行く小さな絵本。

忘れてしまったことに気づいた待合室で、ふとわたしがまだ小さかったころ、母がカバンから取り出したハンカチ1枚で作ってくれた指人形を思い出しました。

 

「コンニチハ!一緒ニ遊ボウ?」

変な声音を使って話してくれたことまで、鮮明に。

 

何十年も、まったく思い出さなかったのに、「やばい!待ち時間どうしよう!」と焦った瞬間に記憶がよみがえるなんて・・・母の愛情は、魔法ですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が、何かのお役に立てば幸いです。

 

\よろしければ、こちらの記事もどうぞ/ 

uchi.asobeginner.com

uchi.asobeginner.com

uchi.asobeginner.com

uchi.asobeginner.com