うち遊ビギナー

0円工作、100円工作。低コストで超簡単!こどもと【おうち遊び】をもっと楽しむためのヒント集です。初心者を遊ぶ、アソビギナーへぜひお越しください。

【0円工作】牛乳パックで作る調味料ケースでこどもの「手伝いたい!」気持ちを引き出す。収納力もUP!

牛乳パック4本で作る、「調味料(ドレッシング)ケース」をご紹介します。

 

冷蔵庫から直接出せる。

こどもが4本のドレッシングを1回で運べる。

そのままテーブルに持って行きやすい。

 

そんな、分かりやすい目的で作りました。 

【工作】調味料(ドレッシング)ケース

材料

  • 牛乳パック 4個
  • 両面テープ 適量
  • セロハンテープ 適量
  • 装飾用のシートやテープ 必要に応じて

 

作り方

1.ドアポケットの高さに印をつける

 

ドアポケットを挟んで4つの調味料を入れる形にします。

完成図を参考にしてください。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

牛乳パックを4つまとめ、真ん中の重なる部分に印をつけておきます。

(まだテープなどで留めない)

 

牛乳パックを1本持って冷蔵庫に行き、ドアポケットの高さに印をつけます。

適当で大丈夫。

 

2.牛乳パックを切る

 

つけた印を目安に、4本の牛乳パックを切ります。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作
工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

多少高さがズレても大丈夫です。

中に調味料が入れば目立ちませんので。

 

3.貼り合わせる

 

4本の牛乳パックを、貼り合わせます。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作
工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

ドアポケットが1列でも2列でも、この方法でOK。

 

1列の場合は、片側をポケットの外に出してセットします。

こうすることで、収納力もアップしますよ。

ただし、冷蔵庫のドアが閉まるか、確かめるのを忘れないでくださいね。

 

2列の場合は、そのまま差し込みます。

 

4.持ち手をカットし、装飾する

 

持ち手(真ん中の部分)を、好きな高さに切ります。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

このままでも良いですが・・・装飾をしたほうが、お手伝いしてくれるこどものテンションがあがる気がします。

装飾する際は、ビニールなど水に強い素材を使ってください。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

100円ショップで売っているリメイクシートなどを使えば、テーブルに乗せてもおかしくないオシャレなケースになる・・・かもしれません。

 

これで完成。

装飾にこだわらなければ、1時間ほどで完成します。

 

小さなこどもは、マヨネーズとドレッシングとソースを一度に持つことができません。

冷蔵庫とテーブルを何度も往復するのは、こどもにとって面倒な作業で、1回運ぶと「もう(冷蔵庫の方に)行かないー」と言ってきたりします。

 

このケースなら、こどもでも一度に4本まで運べます。

お願いする側としても頼みやすいですね。

 

冷蔵庫にセットすると、こんな感じになりますよ。

 

工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作
工作 調味料ケース ドレッシングケース 牛乳パック工作

 

挟んだ感じが分かりやすいよう、片側だけ装飾してありますが、ぜひ両面きれいに装飾してくださいね。

テーブルに持って行ったとき、家族の変な笑いを誘ってしまいます。

 

むすび

 

我が家の5歳と1歳の兄妹も、保育園登園自粛でおうち時間が増えました。

 

集団生活で学べる機会は、減ってしまったかもしれません。

でも、その分、自分の家で「家族の一員」としてのルールや役割をたくさん学べるチャンス。

 

お手伝いをしよう、という気持ちが芽生えたら、できるだけその気持ちを大切にするため、腰を折る原因になるものは、できるだけなくしたいです。

 

ほんの小さなことですが、ドレッシングを一気に4本も運べるのは、こどもにとって誇らしいことです。

「ぜんぶはこんだー!」と嬉しそうに報告してくれる息子を見るのも、親にとって誇らしいです。

 

できることを少しずつ積み重ねて、「手伝う」ことの楽しさを知ってもらえたらいいなと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こどもと一緒に楽しめるおうち遊び工作、ぜひ作ってみて下さいね。

 

\よろしければこちらの記事もどうぞ/ 

uchi.asobeginner.com