うち遊ビギナー

0円工作、100円工作。低コストで超簡単!こどもと【おうち遊び】をもっと楽しむためのヒント集です。初心者を遊ぶ、アソビギナーへぜひお越しください。

【0円工作】1箱のみで出来るダンボールハウスを親子で作ろう!たためるので収納も楽々

大きなダンボール1個で簡単にできる、「ダンボールハウス」をご紹介します。

 

切ったり貼ったり、を極限まで減らした簡単な作り

さらに、平らにつぶして収納しておくことも可能です。 

【工作】ダンボールハウス

材料

  • 大きいダンボール 1個
  • 布ガムテープ 適量

 

他に、作る道具として、カッターとマジックペンを用意してください。

 

紙のガムテープは、重ね貼りができないため、布の方が使いやすいです。

 

壁や屋根の装飾は、おまかせしますが、カラーガムテープを使えば、壁紙なしでもオシャレっぽく仕上がります

 

作り方

1.ダンボールを組み立てる

 

箱の形のまま使うので、底の部分をテープで留めます

 

ここが、家の床。

抜けないように留める必要がありますが、つぶして平らな状態で収納する場合は、剥がせるようにしておいてください。

 

ダンボールハウス

 

2.屋根を作る

 

上部のフタ部分4枚で、屋根を作ります

 

写真のように、斜めにガイド線をひきます。 

 

ダンボールハウス
ダンボールハウス

 

角度は、好みでOK

ただし、最初の1枚目に印をつけたら、その大きさの型紙(三角形)を新聞で作るなどして、全部同じ角度になるようにしてください。

 

短いフタの三角:切り落とす

長いフタの三角:カッターで軽く筋をつけて折り曲げる(切り落とさない)

 

ダンボールハウス
ダンボールハウス
左)切り落とす部分 右)折り曲げる部分

 

組み立ててテープで貼ると、屋根になります。

 

ダンボールハウス
ダンボールハウス

 

上が開いている構造なので、中が暗くならず、低年齢のこどもにはちょうどいいです。

 

3.ドア・窓を作る

 

ドア部分を四角く切り取り、ガムテープで貼って開閉できるようにします。

 

小さな穴を開ければ、こどもが指で開け閉めできます。

(ドアノブを作り、ボンド等で貼りつけてもOK)

 

ダンボールハウス
ダンボールハウス

 

 

窓も簡単に作ります。

開閉できるようにしてもよいし、大きく四角い穴を開けるだけでも十分です。

 

ダンボールハウス
ダンボールハウス

 

ドア・穴・窓には、怪我防止のためにガムテープを巻いてください

 

壁の装飾をしなければ、1時間くらいで完成します。

壁や屋根は、こどもに絵を描いてもらうなど、遊びながら装飾しても楽しいですね。

 

収納する際は、床と屋根のテープをはがせば、平らな状態になります。

 

こどもたちの反応

 

1歳でも4歳でも、男の子でも女の子でも、関係なくダンボールハウスはウケます。

 

ダンボールハウス

 

屋根の穴から「いないいないばあ」をしたり、窓をカウンターに見立ててお店屋さんごっこをしたり・・・次々に遊びを発明していきます。

 

部屋に「マイホーム」があることで、こどもたちはそこを拠点にいろいろな遊びを展開していくことができるようです。

 

このダンボールハウスのおかげで、テレワーク中の在宅保育もスムーズに運んだ気がします。

kurashi.asobeginner.com

 

むすび

 

布団や洗濯物、新聞紙など、こどもはなんでも「家」や「テント」に見立てて遊ぶのが大好きです。

 

大きな箱が手に入ったら、ラッキー!

ダンボールひとつで簡単・お手軽に作れる夢のマイホームを、ぜひ1軒建ててみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こどもと一緒に楽しめるおうち遊び工作、ぜひ作ってみて下さいね。

 

\よろしければこちらの記事もどうぞ/ 

uchi.asobeginner.com

uchi.asobeginner.com

uchi.asobeginner.com